立ち上げ経緯

BeComme代表は、これまで多くの方々に助けられ、出会いに恵まれた人生を送ってきました。

 

そんな代表が大切にしているものは、「夢」
 (以下、代表インタビューより引用)


夢の定義が何かと聞かれると、正直わたしもわかりません。しかし、仮に実現したい何かを夢だとするならば、夢は大きく2つに分けられると思っています。


「自分がやりたい(実現したい)何か」-want 

 「自分がしなければいけない(実現する必要がある)何かまたはそう感じるもの」-must

人には生きていく上で、やりたいことと、やらないといけないことがあります。別にやらなくても命がなくなるわけでもなく、それはただの思い込みかもしれませんが私はそれを信じて歩んできました。

 

私がやりたい事ではなく、死ぬまでに必ずやらないといけないと感じることの1つは、
「犬の殺処分問題を改善すること」

 

幼い頃は、将来大金持ちになって自分で山を買い、そこに日本中の犬を飼って暮らす‼︎‼︎という無謀なまでに大きな未来地図を持っていました。もちろん、今では法制度やブリーダー業界の問題など多くの難しい課題を知り、現実と向き合っています。  

 

正直、私が死ぬまでにこの問題は完全には解決できない。ただ、改善はできる。想うだけではなく、この現状に抱く違和感に正直になって行動したい。そう思いパソコンを立ち上げ、頭の中にあるアイディアを書き出し始めたのが全てのきっかけです。

 

今回のプロジェクトブランドで取り組むのは、犬の殺処分問題だけではありません。 立ち上げ当初からBeCommeに関わる仲間と共に、その他多くの課題に取り組み、明るい未来を創る。そういった課題に興味のない人も、間接的に関わることのできるブランドを創ります。